
NEDO バーチャル体験
2050年までに、地球環境再生に向けた
持続可能な資源循環を実現させる
取り組みを
ミニ・シミュレーションと
DAC CGで体験できます。
Moonshot Mission Sim -
Cool & Clean Earth
未来の地球を考えるミニ・シミュレーション
舞台は2020年のとある場所。地球の課題に取り組み、2050年がより良い世界になるように、日夜研究開発しているプロジェクトの意義をミニ・シミュレーション上で体験できます。

ミニ・シミュレーション 順次公開
※画像は開発途中のものになります。実際の仕様とは異なる場合がございます。
バーチャル体験ページでは、ミニ・シミュレーションのアイテムやパラメータ、Xのハッシュタグ情報に加え、DACの詳細情報をお知らせしています。
NEDO/BRAIN FLE※ 展示
未来社会ショーケース事業
「フューチャーライフエクスペリエンス」の
期間展示に参加します。
※FLE:フューチャーライフエクスペリエンス(Future Life Experience)の略称。「未来の食」「未来の文化」「未来のヘルスケア」を中心に、展示や発表を通し皆さんへ未来の暮らしを提案します。
FUTURE LIFE EXPERIENCE
未来の地球は変えられる!~技術の力で解決しよう(温暖化や食料問題)~
NEDO/BRAINは、FLE展示の「過去の地球」と「未来の地球」の2つのゾーンで、地球に対する現状の危機感と未来への期待感をお伝えします。

※画像はイメージです。実際の会場とは配置・建物形状が一部異なる場合がございます。